メルマガ「良縁会スタッフが教える 結婚相談所運営ノウハウ!」バックナンバー

良縁会がブログを書いて、実際に会員集客をしてみた!

ブログは集客に使える! 良縁会のサイト内で、1年間ブログを書いて会員集客をしてみました。 実際にブログを書いてみて分かったブログ集客の情報を、皆さんにお伝えしたいと思います。 何よりも驚いたのは、ビックリするぐらい反応が …

競合調査で、結婚相談所の開業前に差をつけろ!

自社を知るには、ライバル(競合)を調査せよ! 結婚相談所はお見合いを組むときは、仲間になりますが、新規会員募集においてはビジネスである以上、仲がいい結婚相談所といえども、顧客を奪い合う一面も兼ね備えている特殊な業界です。 …

会員を獲得するには、たった1つのことをすればいい!

営業が苦手な人こそ熱く語るべき! 「せっかく結婚相談所を始めたのに、なかなか会員を獲得できない・・・」 「結婚相談所が上手く行かない・・・」 それって案外やるべきことをやってないだけだったりします。 やるべきことと言って …

集客に役立つ超穴場キーワードがあった!

誰も対策してないであろう超穴場のキーワードを見つけちゃいました。 そのキーワードは「婚活 資料請求」です。 実際に三菱UFJリサーチ&コンサルティングの資料、結婚相談・結婚情報サービス業界統計でも、 消費者の入会前の情報 …

結婚相談所の経営を失敗しない為に重要なこと!

結婚相談所の経営を考えてみよう! 結婚相談所だけではなく他業種も含め、2015年に全国で何社が倒産したか知ってしますか? 8,812件です。個人などを含めるともっとあるかもしれません。 ちなみに8,812件の倒産理由は …

資料請求の顧客リストは宝の山

お問い合わせより資料請求の方がいいかも 先日、結婚相談所を始めて4年目の先輩オーナーと話しをしました。 先輩オーナーとの会話は、まぁ~、たんなる雑談ですね。 しかし雑談の中にも、集客のヒントが隠されているものです。 雑談 …

結婚相談所に登録している人達の特徴

最近の婚活している男女の特徴をご紹介! 仲人さんは、会員様に教育をしていかなければいけないケースもあります。(サービス内容による) 少し上から目線で始めてみました。「教育」というと偉そうに聞こえてしまいますが、実際に会員 …

起業することは誰でも不安

開業してからではなく、開業前からスタート 結婚相談所を開業・起業したら、誰でも上手く行く訳ではありません。 絶対!がない世界に、安くない初期費用を支払って始めるのですから、不安になるのは当然です。 少しでも結婚相談所を始 …

キーワードプランナーの使い方

キーワードプランナーは、キーワードの月間検索数が分かります。 キーワードプランナーを使用することで、狙ったキーワードがどれくらいの数、検索されているか調べることが出来ます。 ※キーワードプランナーを使用するにはgoogl …