婚活コラム | 結婚への第一歩 「婚活ノウハウblog!」
【女性必見】婚活がうまく行かない人は間違った婚活をしている!

・デートしてもピンっと来ない
・やっぱり妥協は必要?
こんな疑問にお答えします。
うまく行かない理由はただ1つ!運命の人(好きになれる人)に出会えてないから!
「妥協しろ」と言われて条件を下げたり、自分のタイプじゃない人とデートするのって気乗りしないですよね?
気を使ってお見合いして、デートしても、結局、結婚まで行けない・・・
そんな事を繰り返していると、疲れて来て婚活が楽しくなくなり気持ちが落ちて来ますよね。
そんな方は、今日から5つのことを改善するだけで、婚活がうまく行くようになりますよ。
今回は結婚相談所で活動する第一歩、「婚活で結婚相手を見つける方法」をお伝えします。
ぜひ参考にしてください。
1.女性から積極的に行く
理想の相手を妥協したくないならば、あなたからお見合い申し込みをしないで、相手から来るのを待っているだけではダメ!
条件もマッチして、容姿もタイプの人からお見合い申し込みが来ることは奇跡に近いです。
会いたい!と思う人がいたら、あなたから会う努力をしてみましょう。
受け身の女性こそ、うまくいかないパターンを繰り返して婚活地獄に陥りやすいです。
婚活女性の8割は待ちの姿勢といわれてます。だからこそ、あなたからどんどんお申込みをして、積極的になってみてください。
ガンガン行かなきゃもったいない。
ライバルは必ずいます!待っているだけだと違う女性に理想の男性を取られちゃいますよ!
2.出会いの可能性を自分から狭めない
結婚相談所や婚活パーティーだけなど、活動の場を1つに絞って自分から出会う可能性を狭めないで!
もし出来るのであれば、あなたの周りの友達や知り合いにも「良い人いたら紹介して」と伝えておきましょう。
意外なところから紹介されたりして、良い人と出会えるかもしれません。
まずは、少しでも出会いの可能性があるならば、その可能性を自分からつぶさないことが重要です。
そしてもし友達から紹介してもらったら、お礼を伝えることを忘れないで!
間違っても相手に対する愚痴を言わないように!
愚痴を言った瞬間に、2度とその友達は紹介してくれなくなります。
3.相手のしぐさや癖で気に入らないことは水に流す
ちょっとしたしぐさや癖ぐらいなら、あなたが直してあげましょう。
例えば、グラスを持つと小指が立つとか、箸の持ち方が悪いなど、「私はあなたの母親じゃないのに」なんて思わず、やんわりと指摘して相手が直そうとするように持っていくだけ。
条件や顔がタイプなのに、たったそれだけの理由が気に入らないからとやめてしまうのはとてももったいないですよ。
気に入らないことがあったから即お断り!ではなく、お相手に伝えて直してもらいましょう。
指摘して直してくれない時に初めてお断りすることも考えてみて!
言い方に気を付けて指摘すれば、男性は意外とすんなり受け入れて、直す努力をしてくれるものですよ。
女性にあまり慣れていない男性ならなおさら、あなた色に染めてしまいましょう。
4.デートの日がワクワクする人を探す
デートの日が近づくにつれて、行くのが面倒だな。と思う時はありませんか?
そういう人とはそもそもうまく行きません。
デートの日がワクワクして楽しみ!待ち遠しい。と思える人を探しましょう。
結婚に恋愛やときめきは必要ないという考えもありますが、やはり結婚するのですから、相手に対してトキメキはあった方がいいに決まってます。
しかし、気を使い合っている間は、疲れてしまってせっかくのデートが楽しくなくなってしまうことがあるかもしれません。
そうならないためにも、デートまでにLINEなどで頻繁に連絡を取り合って、少しずつ敬語をなくして行くと良いいでしょう。
そうしているうちにフレンドリーな会話ができるようになります。
最初は気乗りしなくても、デートを重ねるうちに、どんどん楽しくなる場合もありますよ。
そうなった後は、あなた自身の直感を信じて!
5.複数の人と同時進行するのもあり
普通に考えれば、二股交際はいけません!
しかし結婚相談所の交際では、真剣交際(お付き合い)に発展するまでは仮交際といって、同時に2~3人の方とお見合い、交際が可能なんです。(あくまで仮交際の間だけですが)
1人の人に絞ってしまうと、その人のことだけを考えてしまう様になってしまい、煮詰まってしまうこともあります。
・相手の行動がきになる。
・LINEの返事が来ないと何回も既読になっているか確認してしまう・・・
・デートに誘われないと嫌われたんじゃないかと思ってしまう。
こんなことを繰り返していては、あなた自身が疲れてしまいます。
複数の方と同時進行することで、気持ちも分散されLINEの返事が返って来ないことが気にならなくなります。
しかし婚活において時間は大切な価値です。
その気がない状態で、ズルズルとお相手を引っ張ることはよくありません。
お相手のことも考えて、同時進行する場合は1カ月を目安に1人の人に決めましょう。
6.とにかくたくさんの人と会う
数打てば当たるではありませんが、婚活を成功させるにはたくさんの人と会うことも大切なことです。
なかなか自分の思うような人と出会えないと、私に合う人はこの世の中にいないんじゃないかと落ち込む気持ちも分かります。
だけどそんなことはありません。
10~15人ぐらい会っただけで、へこたれていては行けません。
「必ず私に合う人があらわれるんだ!」と思って、諦めないで婚活を続ければ、必ず結婚相手に出会えます。
いろんな男性と会うことで、あなたの見る目も養われて、自分の譲れるところ譲れないところが明確になっていくかもしれません。
7.ライバルに勝つなら自分磨きは必須
あなたがいいなと思う男性は、他の女性もいいなと思っています。
ライバルに負けず、男性から選ばれるあなたになるために自分磨きは大切です。
大切なのは容姿がどうのこうのではなく、話し方やしぐさなど女性らしさを忘れずに意識して。
もちろん髪形、服装、メイクなどにもこだわって。
今の自分を好きになってでは、残念ながら人気の男性は振り向いてくれません。
目の前にすてきな男性が現れたら、あなたが落とすのです!
8.男性に対するストライクゾーンが狭い
誰しも理想の男性はいます。
少女漫画やドラマに出てくるような何もかもが完璧な男性がいつか私の前にも。
そんな風に思ってしまいますよね。
ですが、そんな男性を待っていては一向に現れない...。気づけば年だけ重ねて行く...。
なんてことになってしまいます。
もう一度あなたの理想の男性の条件を整理してみてください。
その条件の中で、ゆずれる条件、ゆずれない条件を明確にして、譲れるところを探してみましょう。
そうすることで出会える男性の幅がグッと広まって、男性選びの選択肢が多くなります。
9.まとめ まずは婚活を楽しんで
なんといっても、あなたの結婚相手を探す活動ですから楽しまなければ損!
周りの人からは「理想が高いんじゃない」「そんな人いないよ」など、いろいろなことを言われると思います。
だけど周りの意見が絶対ではありません!独身者のアドバイスならなおさらです。
周りの意見を素直に聞くことも婚活する上では大切です。でも、あなたが腑に落ちていないことまで受け入れる必要ありません。
大事なのはあなた自身が楽しむこと!
まずは婚活を楽しむ努力をしてみてくださいね。
良縁会がオススメする結婚相談所 ブランエール
【Webサイト】https://052e.com/place/nagoya/bla/
電話番号 090-2946-4719
住所 愛知県名古屋市西区城西町178 アドバンス城西A
【ブランエールとは】 つねに隣に寄り添い成婚に導き、成婚してからもずっと繋がっていられる。そんな相談所です。
【心がけていること】 婚活を進める中で不安や迷いをいつでもすぐ解消できるよう、気軽に連絡を取れる関係を築く事を心がています。
【担当カウンセラー】長安梨湖