婚活コラム | 結婚への第一歩 「婚活ノウハウblog!」
恋・恋愛の仕方を忘れた女性必見!トキメキを回復するための解決法とは
最近どんな男性と出会ってもときめかない、男性をどうやって好きになるか忘れてしまった…という相談を受けることが多くなってきました。
あなたも最近感じていませんか?
「しばらく仕事に集中していた」「趣味に時間を使っていた」など、しばらく恋愛から遠のいていた方に多い相談内容です。
この期間が長ければ長いほど、「もしかしてもうずっと人を好きになれなんじゃないかな」不安になりますよね。
でも大丈夫。
「恋愛をしたい」「恋愛をしてみたい」と一度でも思たことがあれば、恋愛をして人を好きになる能力は備わっていると言えます。
あとは恋愛のスイッチが入るか入らないか、入れるか入れないかだけ。
自分で気付かないうちにブレーキをかけているということが往々にしてあるのです。
このブログでは、なぜ人を好きになることができなくなってしまったか、どうすれば人を好きになることができるのかを解説していきます!
読めばきっとまた人を好きになることができますよ♪焦らずできることからやってみてくださいね(^-^)
目次
1.彼氏は欲しいのに男性を好きになれないのはどうして?
1-1.恋愛のスイッチが入っていない
仕事が忙しかったり、しばらく恋愛のことを気にしないで過ごしていると、恋知らないうちにスイッチが完全にOFF状態になってしまいます。
これは恋愛のことが頭にないことにより、「いいな」という感覚が鈍くなってしまう現象です。
また、恋愛のスイッチがOFFになっている=男性からどう見られているのか気にしていないという状態でもあります。
恋愛モードから遠ざかると、素敵な男性が目の前に現れても気づかず、せっかくのチャンスを逃すことになりかねません。
昨日赤い服を着た方と何人すれ違ったか覚えていますか?覚えてないですよね。
では、明日赤い服を着た方が何人いたか教えてくださいとあらかじめ言っていたらどうでしょう。
きっと答えられるはずです。
人間の脳は意識しないと余計な情報は入れないようになっているので、意識したことしか目に入りません。
ですので、しっかり自分の恋愛対象になるような方を意識に入れておくことが重要なのです。
つまり、恋愛のことをしっかり頭に置いておくことが重要です。
1-2.理想が高い
ある程度恋愛経験が豊富な方が陥りやすいポイントがこれです。もっといい人もっといい人と条件が上がっていくにつれ、どんどん現実とかけ離れた理想像ができてしまいます。
または気づかないうちに理想が高くなってしまっていることもあります。
もちろん、しっかり自分の理想を追い求め、将来をプランニングしていくことは悪いことではないのですが、少しでも理想に当てはまらないと恋愛対象からはずしてしまう傾向があります。
欠点を補うくらいいいところがあるかもしれないのに、それを見るチャンスを逃してしまっています。
また、理想が高い方は、条件に当てはまっているかどうかを優先的に考えるため、相手の欠点に目が行くようになってしまいます。
誰かを好きになりたい場合は、条件ではなく、相手の内面を優先的に見ることができるようになることで恋愛感情がわいてくることもありますので、これだけは譲れない条件以外はいったん目をつむってみるといいでしょう。
1-3.自分に自信がない
逆に恋愛経験が少ない方が陥りやすいのがこのパターンです。
「どうせ私が好きになっても相手が好きになってくれるはずがない」など、自分に自信がないと、自分が傷つかないように自然とメンタルブロックがかかり、人のことを好きになるのを自ら止めてしまいます。
また、自分のことを大切にできない方は、相手のことも大切にできにくいため、全体的に恋愛から遠のいてしまいます。
さらに、過去につらい経験をした方も同様に、自分が傷つくことから身を守るため、新たな恋をしないよう無意識に恋愛から遠ざかって行ってしまいます。
そのまま一人でもいいのであればそのままで構わないのですが、もしもまた恋愛をしたいという気持ちが少しでもあるのであれば、間違った思い込みを捨て、自分に自信を持ち、誰かをまた好きになってもいいのだと自分のことを許してあげましょう。
そしていつか巡り合うはずのパートナーをしっかり頭の中にイメージしてください。
2.男性を好きになるには?
2-1.恋愛スイッチを常にONにしておく
素敵な方が現れたらすぐにアピールできるよう、日頃からの準備が大切です!
3TEPで恋愛のスイッチをONにすることから初めてみましょう。
STEP1 外見を女性らしくする
まずは異性から見られることを意識することから始めましょう。異性の目線を意識するだけでスイッチはONになりやすくなります。
仕事が忙しい、女友達とばかりつるんでいる、ということが続くと、自然と服装やメイクも同じになりがち。
中身は変えるのに時間はかかりますが、外見は努力次第ですぐに変われます。
オススメなのは新しい出会いに向けて服装を一新すること。いつもより女性らしいデート服を買いに行ってみましょう!気分がだんだん盛り上がってきますよ♪
美容室で髪型を変えてイメージチェンジするのもオススメ。カラーやヘアスタイルを変えて髪にツヤを出し、鏡を見てみましょう!綺麗になった自分を見ると自然と誰かと会いたくなり、気持ちも前向きに変わりますよ!
さらにエステに出かけて肌を綺麗にする、百貨店で自分に似合うメイク品を選んでもらうなども綺麗になりつつ気分が上がる方法としてオススメです。
人に触れられると癒しホルモンが出てきて心身的にもリラックスできるので、柔らかい女性らしさがでてきます。
そして綺麗になった自分を鏡で見ると、どんどんワクワクしてきて、恋愛がしたくなってくるので試してみてくださいね!
STEP2 恋愛とはどんなものか思いだす
恋愛系のドラマや映画、漫画などを最近見ていますか??
きっと誰しもドラマや漫画の主人公に憧れ、「こんな恋愛してみたい!」と妄想してみたり、「キュンキュンした!」と勝手にドキドキした経験があると思います。
最近ドキドキ、キュンキュンしてないな、と思ったら、まずは2次元でその感覚を取り戻しましょう!
恋愛したくなってきたと思ったらスイッチが入り始めた証拠。現実に探しに出かけてみましょう。
もしくは彼氏がいる友達や結婚している友達に、出会った頃の話を聞いてみるのもいい刺激になります。
一体どんな風に惹かれあってお付き合いをするようになったのか、たくさんのエピソードを聞くと、自分にも恋ができるのではなかという気持ちが蘇ってきます。人を好きになるにはまず人に興味を持つことです。
周りの人に興味を持って話を聞いていくうちに、だれか紹介してくれたりなんてこともあるかも!?
STEP3 イメトレをする
実はこれが一番効きます。イメトレというとスポーツ選手が行うイメージかもしれませんが、恋愛においても有効だと言われています。
まずは自分の理想の恋人を思い描き、出会いの場面からデートをしている場面まで、こと細かくリアルに思い描いてみてください。
STEP2で少し恋愛感覚を取り戻せたらあとは「頭で実行→現実にしていく」ことで現実のわくわくドキドキを体験していきましょう!
日頃から好きな男性との会話やデートシーンを想像しておくことで、もし急に素敵な人が現れた場合に焦ることなく恋愛に入っていくこともできます。
イメージをすることにより、自分がどんな願望を持っているのかなど、自分が求めているものも明確になるというメリットもあります。
最初に述べた赤い服の話は覚えていますか?
意識することにより自分の求めるものが目に入ってきやすくなるので、今まで気が付かなかったことにも気づくようになるかもしれません!
そしてイメージを繰り返すと、描いたことが実現しやすいと言われています。
イメトレと聞くと難しく感じるかもしれませんが、単なる妄想でも大丈夫です。時間があればどんどんイメトレしていきましょう!
2-2.相手の長所に目を向ける
人の欠点ばかり目に入るとそもそも人自体を好きになることができません。
相手の良いところからみるように心がけます。
まず、相手のいいところを見つけ出せるようになると、こちらが尊敬の意をもって相手と接することができます。
そうすると相手も好意をもってくれた相手には好意を返したくなるという心理が働きますので、相手もこちらのいいところを見ようとして褒めてくれたりします。
これは男女間に限った話ではないので、この癖がつけばすべての人間関係が好転すると言われています。
様々な人といい関係が築けたら恋愛も近づいてきますよ☆
精神的にも健康になり、内面の美を磨くことができるので、人を好きになりやすくなることと、さらに相手に好きになってもらう力の両方が備わってきます。
こんないい話はないのではないでしょうか。
ぜひ日頃からどんな人でもいいところを探す癖をつけましょう!そしてできることならばそれを口にだして相手に伝えてみてください。
相手からも喜んでもらえること間違いなし。
相手の長所をみつけていくうちに恋愛に発展するような相手のいいところが見えてくることもあります。
接する相手すべてのいいところ探しを早速はじめましょう!
2-3.理想と現実の棚卸をして自分を向き合う
もしもあなたが、理想が高くなることによって人をなかなか好きになれていない場合は注意が必要です。
これは自分で気付くことは難しく、友人などに「理想が高い」と指摘されても受け止めることが至難の業です。
「アプリに登録したり婚活パーティーにたくさん行っているけど出会えない」という方は一度自分理想について棚卸をしてみることをお勧めします。そして現実とかけ離れていないかのチューニングを行いましょう。
例えば、年収800万以下の男性なんてありえない!
という女性がすごく多いのですが、男性の平均年収を調べた上での条件でしょうか。
現在日本で年収800万以上は8%ほどと一桁です。
年収600万にいけば上位20%に入れるといわれており、およそ8割の方が年収600万以下およそ8割の方が年収600万以下、30代男性の平均年収は450万前後となっています。(リクナビNEXT調べ)
身長に関しても同様です。日本人の成人男性の平均身長は171cmです。
175cm以上でも全体の18%、180cm以上は5%と、160~175cmまでがボリュームゾーンです。
条件に当てはまっていなければ無条件で無理!と避けていては、本当に自分のことを大切にしてくれる素敵な人がいても気づけない可能性があることを認識しましょう。
それでもここだけは絶対に譲れない!!というポイントは大事にしてください。
その上で、もし譲れそうな条件があれば、一度条件をわすれて話してみると、意外な共通点があったり、人柄のよさから好きになったりできるかもしれませんよ☆
また、相手も女性に対して条件をもっていることを忘れないようにしましょう。こちらももちろん選ぶ権利はありますが、相手からも選ばれているのだということは絶対に忘れず、傲慢にならないようにしましょう。
恋愛対象ではない方にも思いやりをもって接するその心がまえが理想の相手と引き合わせるのです。
2-4.自分に自信を持つ
自分に自信ありますか?コンプレックスや過去に苦い思い出のない人は実はほとんどいません。
皆なにかしらの問題は抱えながらも、「みんなそんなもんだ」と割り切って生きています。そして自分にできることを頑張っています。
自分に自信がある人は他人と自分を比較することをしません。
もちろん、自分の目標を決めるにあたり、参考にすることがあっても、それで自分を下げたりしないものです。
そうすることで性格も明るくなり、いい空気が流れ始めます。
人間は相手の空気に左右されやすいので、落ち込んでいる人の近くにいくと自分も落ち込んだり、逆に落ち込んでいたはずでも明るい笑顔を見ているうちに自分も元気になったりします。
これはミラーニューロンと言って相手を無意識に自分に投影する細胞があるからだと言われています。なので人は明るく元気な人の近くに無意識によっていくのです。
逆に、過去を引きずってしまったり、落ち込んでいたりすると人を遠ざけることになります。ますます人と関わらず、相手のことを知る機会も失われるため、恋愛から遠のきます。
ではどのように自分に自信をもてばいいのか。それは簡単です。
今すぐ人と比べるのをやめましょう。比べて落ち込んでいる時間がもったいないです。
コンプレックスがある場合、受け入れてチャームポイントに変えてみましょう。綺麗な女優さんでもコンプレックスがたくさんあるのです。万人に好かれようと思うから落ち込みます。
万人ではなく、自分の大切な人さへ受け入れてくれればいいのだというように思い込みを変えるか、それでも自分が許せないようなところがあれば、
何かしらの努力で変えましょう。
そしてその努力の過程も、頑張っている自分をほめて愛してあげましょう。
自信=自分を信じると書きます。自分を好きになってくれる人は必ずいます。
そのまえに自分がまず自分を信じて自分に自信を持ちましょう!実は自信を持つって1秒でできることなんですよ!
3.まとめ まずは自分を大切にしよう
ここまで読んでいただければおわかりの通り、まず最初に行うことは自分に自信を持ち、自分のことを大切にしてあげることです。そうすることで内側からエネルギーがわいてきて、自分磨きなどができるようになります。
まずは自分の気持ちと向き合い、恋愛をこのままお休みするか、それとも探し始めるか決めましょう。
もしもまだ準備が整ってないなと思ったら無理に何かする必要はありません。
大切なのは自分の気持ちに気づき、自分をいたわってあげること。そうしているうちに相手を思いやる余裕と恋愛をしてみたい!という気持ちの余裕が出てきます。
自分のことを大切にできなければ他の人を大切にすることはできません。他の人を大切にできなければ恋愛には発展しません。
自分の気持ちを整理し、自分のしたいこと、出会いたい人を明確にしましょう。そしてどんな人にも思いやりを持てる素敵な女性を目指しましょう。
自分を解放すると自然と誰かを好きになっているかもしれません。
さあ、焦らずできることからやってみましょう。何事も1日では変化は起きません。小さなことの積み重ねです。
きっと知らないうちに恋愛チャンスが到来しているはずです!