婚活コラム | 婚活について
こじらせ女子が結婚するには?婚活で恋愛しながら、こじらせを卒業しよう!
結婚したいけど、いつも恋愛がうまくいかない。
ずっと恋愛してない。
恋愛できる気がしない。
結婚できるなんて想像ができない。
そんなあなたは、女子をこじらせてるかもしれません!
【結婚したいなら・・・婚活で恋愛しよう!】
こじらせを放置したままでは、婚活も恋愛も、なかなかうまくは行きません。
婚活で恋愛しながら、セルフイメージを上げて、こじらせも卒業しましょう!
1.こじらせ女子の特徴は、「自己肯定感が低い」こと。セルフイメージを上げるにはどうしたら良い?
自己肯定感の低さは、ネガティブな言葉と、考え方の癖から作られます。
自己肯定感の低いこじらせ女子は、自分の弱い面に注目する癖、物事の否定的な面を見る癖がついています。
言葉を変えれば考え方の癖が変わり、考え方の癖を変えれば言葉が変わります。
ネガティブな言葉の影響は非常に大きく、ネガティブな現実を生みます。
例えば、自虐のつもりで、「私って可愛くないからモテない」なんて言葉を発すると、
それを聞いた男性は「言われてみれば、たしかに可愛くないかも」と見方を変えてしまうことさえあります。
1-1.セルフイメージを上げる第一歩は、ネガティブ発言をポジティブ発言に変換すること!
自分の言葉を一番に聞いているのは自分自身です。
ポジティブな言葉でセルフイメージを上げることが、こじらせ卒業には何よりも大切です。
いつものネガティブな言葉を、ポジティブな言葉に変換する癖をつけましょう!
「今日も疲れた・・・」→「今日も自分、お疲れさま!よく頑張った!」
「サンドイッチでもパスタでも、どっちでもいい」→「どっちも好きだけど、今日はパスタが食べたい!」
「私はピンクが似合わない」→「私は白が似合う!」
ポジティブな言葉を意識して使っていると、次の「考え方の癖」も変わってきます。
1-2.「考え方の癖」を変えれば、恋愛もうまくいく!
自己肯定感の低いこじらせ女子は、恋愛を遠ざける癖がついていたり、負のループに陥りやすい傾向があります。
「好きな人ができた→きっと嫌われる」
「異性から好意を持たれた→うまくいくはずがない」
「自分を好きでいてほしい→カレに合わせなくちゃ!→いつも都合のいい女(涙)」
「カレから3時間返信がない→浮気してる!?→束縛してしまう。過剰に依存してしまう。→うまくいかない」
自己肯定感の低さは、相手ではなく自分を信じられないところに原因があります。
「考え方の癖」を意識して変えることが大切です!
「好きな人ができた→カレの前では笑顔を絶やさないようにしよう!」
「異性から好意を持たれた→素直に嬉しい!」
「自分を好きでいて欲しい→カレとの時間を楽しむようにしよう!」
「カレから3時間返信がない→そういうこともあるか!」
「考え方の癖」が変わると、自然とセルフイメージも上がり、負のループに陥らない自分でいられます!
2.思い込み、頑張りすぎを手放そう!
こじらせ女子の中には、「女性らしくないのが自分だ」と自分らしさを決めつけてしまったり、「女だからって、甘えることは良くない」と頑張りすぎてしまう人が多くいます。
「私はワンピースなんて、似合わない!」
「私は仕事も一生懸命やってるし、キャリアも積んでる。弱音なんてはかないのが私。」
「大抵のことは1人でできる。人に迷惑かけたくないし・・・そうやって頑張ってきたのが私。」
女性らしくないのが自分らしいと決めつけてしまったり、頑張りすぎて「誰かに頼ること」を置き去りにしていると、自分の素直な気持ちを見落とし、人生の幅が狭まってしまいます。
「ワンピースも着慣れれば似合ってくる!」
「私は仕事も頑張ってるし、キャリアも積んでる。でも、毎日これでいいのかなって不安もある。そんな本音を見せられる男性に巡り合いたい。」
「重いものなら持ってもらう、レストランではオーダーしてもらう。そんなことから始めてみよう!」
自分の女性性を尊重しましょう。
男性の男性性をリスペクトしましょう。
男性が得意なことは、男性にお願いしましょう。
自分らしさの決めつけから、自分を解放してあげましょう。
素直になることが、ご縁の引き寄せには欠かせません。
3.完璧主義タイプのこじらせ女子は、「まぁ、いいか!」でうまくいく!
完璧主義タイプのこじらせ女子は、相手にも自分にも「こうあるべき」という固定観念を強く持ってて、婚活疲れを起こしやすいタイプでもあります。
「お食事デートでお店がイマイチだった!付き合っても楽しめない気がする。」と、減点方式で相手を見てしまう。
「頭の先から爪の先まで最大限のキレイで臨んだ婚活パーティーで、誰ともマッチングしなかった。もう疲れた。」
完璧主義タイプのこじらせ女子は、「まぁ、いいか!」の精神で婚活してみましょう。
「お食事デートでお店はイマイチだったけど、まぁ、いいか!次はもっと調べておきますって言ってくれた!うまく行きそうな予感!」
「今回の婚活パーティーは誰ともマッチングしなかった。まぁ、次もあるか!」
「まぁ、いいか!」は、自分の気持ちも相手の気持ちも楽にします。
それが、完璧主義女子のモテる秘訣でもあります。
婚活での恋愛が、楽しくなりますよ!
4.婚活で恋を実践!自分に自信をつけながら、ご縁を引き寄せる!
婚活は、男性から女性扱いされる場です。出会いを重ねることで、女性扱いされる感覚を取り戻すでしょう。
婚活はまさに、こじらせ女子を卒業するための練習の場になり、恋を実践する場になります。
こじらせ女子・こじらせ卒業練習中女子にとって、相手選びのポイントは、条件以上に「好き」という気持ちを大切にすること。
「ステキな男性待ち」の姿勢ではなく、「出会った人を好きになる!」つもりで婚活しましょう!
これだけは譲れないという点以外は、「まぁ、いいか」の精神で、恋愛が楽になりますよ。
楽しい結婚生活をイメージトレーニングしてみましょう。
女子をこじらせている女性も、結婚相談所で婚活をして、恋愛しながらこじらせを手放して、成婚しています!
