婚活コラム | 婚活デートのコツ
婚活本命男性と初デート!成功事例もまじえて気をつけるポイントをチェック!
本命男性との初デート。次の約束につながるデートにしたいですよね?
デートは楽しかったのに、2回目のデートに誘われない。
デートで好意をアピールしてみて男性もまんざらでもなさそうだったのに!初デート後に断られてしまう。
初デートで何かしくじった?
それとも何か理由があるの?
婚活女性からよく受ける相談です。
婚活女性が本命にする男性は、他の女性からも人気があることがほとんど。
本命男性との初デートを突破する婚活女性が、気をつけていることはなに?
成功事例もまじえながら見ていきましょう!
1.初デートの準備
初デートをすることになった。それは初対面でのあなたの印象が良かったということ。
しかし油断は禁物です。デートすることになったからと言って、あなたが本命候補とは限らないんです!
「ピンとは来ないけど印象は良かった。ほかに本命はいないし、1回くらいデートしてみよう。」
「女性(あなた)からの申し込みでお見合いをした。特に断る理由がなかったからお見合いの結果はOKにした。
相手(あなた)から申し込んで始まったんだから、自分(本命男性)のことを気に入っているに違いない。試しにデートしてみよう。」も含まれます。
そこを踏まえて、ぬかりなく万全の準備をしましょう。
1-1.初デートで自分らしいファッションはまだ早い!やっぱり女子アナがお手本!
自分らしさを見てほしい。偽りのない自分らしさを見せるのが誠実だと思っていたら要注意です!
初デートでは初対面の時よりは緊張もとけますが、お互いにまだ慣れません。
初対面での女性らしいメージを維持することは必須です!
本命男性は、あなたの出会いでのイメージに合格を出しています。
お互いのことをあまり知らない初デートの段階でイメージを変えてしまうと、「あれ?思ってた女性とは違うかも」と合格を取り下げられる危険があります。
初対面と同様、やはり女性らしく。女子アナをお手本にしましょう。
清楚な雰囲気のスカートやワンピースで挑みましょう!淡くて明るい色のもので。
女性らしいと言っても、肌の露出度は控えめに。
セクシーすぎる服装は、あなたをデートだけの相手、つまり本命から外されることがあります。
靴にも気を配りましょう。
身長が低めの男性は、それを気にしていることがとても多いです。
ヒールはスタイルを美しく見せる効果があるのでオススメですが、並んで立った時に男性より目線が高くならないように気をつけましょう。
お見合いやパーティーでは、ほとんどの女性は女性らしさを意識した服装ができています。
しかし初デートになると、女性らしさより自分らしさを優先してしまう人が意外と多いんです。
出会いの時と初デートで雰囲気が違い過ぎると、印象が悪くなる場合さえあります。
参考コーデ:白のフレアスカートは女性っぽさを演出しやすいのに難易度が低い!
この投稿をInstagramで見る
参考コーデ:ワンピースは簡単に決まる!
この投稿をInstagramで見る
1-2.化粧も女子アナがお手本。ナチュラルメイクに色味をプラス!
普段はスッピンの女性も、初デートでは必ずお化粧をしましょう。
普段はガッツリメイクの女性も、トレンドを意識したメイクの女性も、初デートは薄化粧風メイクに変更が正解です。
男性は「自分のためにおしゃれしてくれた」が大好きです。
初デートでは、手抜きに見えないようにナチュラルメイクに色味をプラスしていきましょう。
1-3.綺麗なハンカチ持った?ティッシュケースでポケットティッシュ持った?気遣いアイテム持った?
最近は、ハンカチを持つ習慣のない女性が激増しているそうです。外出先の化粧室に乾燥機(ハンドドライヤー)があるからというのも一因です。
しかし、デートでは「アイロンをかけた綺麗なハンカチ」を必ず持っていきましょう。
手を拭くためではありません。(実際に手を拭く用のハンカチと別にもう一枚用意しておくのがベストです。)
その理由は「とっさの時に、サッと出せる(見せる)」ためです。
ここからは会員男性の話から。
この交際は、女性からの申し込みで始まりました。
男性が食事中にウッカリお水を洋服にこぼしてしまったそうです。
その時サッとアイロンのかかった綺麗なハンカチを彼女が差し出したそうです。
それがきっかけで、男性の彼女への気持ちはグッと高まったそうです。
この時に出されたのが「ティッシュ」や「一度手を拭いた湿ったハンカチ」だったとしたら、運命は動かなかったかもしれませんね。
とっさの時に備えましょう。
ポケットティッシュはティッシュケースに詰め替えて持ち歩きましょう。ビニールに入ったポケットティッシュより「女性っぽさ」がアピールできます。
寒い冬なら、カイロを用意しておけば、心を掴むキッカケ作りができるかも知れませんね。
1-4.持って行ってはいけないもの
逆に持って行ってはいけないものもあります。
いかにも高価なアクセサリーやバック、分かりやすいブランド品。
高価なものやブランド品はとても素敵ですが、「お金のかかりそうな女性・・・」「そんな高価なものばかりを、どうして持っているのか・・・」「結婚相手としては金銭感覚が信用できない・・・」つまり、結婚相手としてはふさわしくないと判断される危険性が高まります。
特に初デートでは「魅力的に見せる」以上に「好感がもてる女性」に見られることが大切です。
2.いよいよデート当日
2-1.待ち合わせは時間厳守で!
万が一、遅刻をしそうな場合は、早めに連絡をしましょう!
時間より早く着いたら連絡はせずに、身だしなみのチェックをしながらゆったり待ちましょう。
時間より早く「もう着きました」と連絡すると相手は焦ります。申し訳ない気持ちを抱かせないのがベターです。
近くに適当なお店があれば、相手に気を使わせない数百円くらいの、ちょっとしたお菓子などプチギフトを用意するのも良いですね。とっても喜ばれますよ。
2-2.とにかく、お礼を言う!
たとえばよくある食事の支払いの時。
女性から人気のある婚活男性は、支払いをマナーとして当たり前にしているケースがほとんどです。
それでも女性もお会計でお財布を出しましょう。
男性がお金を受け取るなら素直に支払いましょう。
男性がお金を受け取らない場合には、「自分の分だけでも出します!」なんて食い下がるのはNG!!
男性がご馳走する意思表示をしているのに、割り勘だのなんだのとお金を渡されても嬉しくもなんともないというのが男性の本音です。
「ご馳走様でした。」「おいしかったです。」と笑顔で素直に言われる方がずっと好印象!
でもここでお礼を言わないと・・・男性の中であなたは「ありがとうが言えない女」。男性の心の中でモヤモヤ・・・。
デート後にするメールやラインにも必ず「今日はごちそうさまでした」を入れましょう。
また次のデートが決まったら、ちょっとした小物(ハンカチや靴下など)で初デートのお礼をする気遣いがあると、2回目のデートで一気に本命に昇格もありますよ。
2-3.初デートの会話!男性の好きな話題で成功率を上げる!
好意の熱量が、あなたより男性のが大きい場合は、女性が少し喋りすぎるくらいでも大丈夫!
しかし、本命男性が相手の場合は違ってきます。聞き上手になることが大切です。
女性が喋って盛り上がって楽しいデートだったとしても、男性の気持ちは高まりません。
男性は自分が気持ちよく喋れた方が、自分が会話をリードしてあなたを楽しませることができたと考えます。
それが、あなたを「自分のことを真剣に受け止めてくれる女性」「話すと落ち着くステキな女性」に見せるのです。
お互いの共通点を探してみたり、男性の趣味や好きなもの、学生時代の話、休日の過ごし方なら、男性も喋りやすいことが多いです。
あらかじめ調べておいて質問すれば、話が弾みやすいかもしれません。
あまり興味が持てなくても、ちゃんと聞いて笑顔と相づちを忘れずに。
デートを重ねることができれば、それが自然にできるようになりますよ。
2-4.「好き」を出し過ぎない!
婚活女性に人気のある男性は、女性との関わり方が自然で慣れている傾向があります。
そんな本命男性は、あなたにピンとこなければ、別の女性を探す余裕があります。
そんな本命男性に、早い段階から「好き」を出し過ぎるのは逆効果。
男性は婚活でも「モテたい」んです!!あなたが「好き」を出し過ぎると次のデートがあったとしても、「モテを味わわせてくれるキープ女性」にされてしまうことがあります。
一度キープ女性にされてしまうと、本命女性になることは決してできません。
追いかけると、男性は離れていきます。
では、好きが出すぎない余裕のある女性でいるには、どうしたら良いのか?
「この人を逃したら他にいなくなる」というリスクを分散させましょう。
仮に出会いがお見合いなら、「仮交際」の段階では複数の男性と同時進行で交際が可能です。
「他にもいる」という意識が、あなたに余裕を持たせるでしょう。
(参考ブログ:「婚活ではキープが当たり前?ライバルは必ずいる!」)
初デートでは、好きを出し過ぎないように注意しましょう。
笑顔を心がけて、相手の話を楽しそうに頷き、お互いのことを知る話題で、相手が居心地の良いと感じることに気を配りましょう!
3.まとめ
本命男性とは、次のデートにつなげたいですよね。
気をつけることは、服装でも会話でも、自分を出すより相手を基準に考えること!
初対面の第一関門を突破して初デートをしているのですから、自信を持ってデートしてください。
それでも、2回目のデートに至らないこともあるでしょう。
あなたが好意を持つ男性は、他の婚活女性からも人気がある場合がほとんどです。
2回目のデートがなかったとしても、あなたに落ち度があったわけではありません。
その男性とは相性が違っただけです。
気持ちを切り替えれば、必ず次の本命男性が現れます。
本物の良縁はそこから始まります!
本命男性との初デートを制覇しましょう!
