婚活コラム | 婚活デートのコツ
男性には死活問題!結婚相談所での交際中のお金事情
男性の皆さん、一度はこのような事を思ったり経験した事はないでしょうか。
デートの際のお会計で、女性が「私も払います。」と言ったから、その言葉を鵜呑みにして割り勘にしたのに、後で女性の反応が悪くなったり、その後振られたり..
結婚相談所では、お見合いの際のお茶代は男性がお支払いするというのがマナーとなっております。ですが、お見合いがうまくいってからのお二人の交際中のお金事情は、決まりがありません。
私も結婚相談所を始めて衝撃を受けた事の1つに、男性のデート代に対する考え方があります。男性にとっては死活問題だと思います。
そこで、今日はそこを深堀りして、お金を使わないでデートするコツをお伝えしようと思います。ぜひ、今後のデートの参考にしてくださいね。
目次
・初デートでの割り勘はNG
私はご入会時、男性の会員さんには、女性とのデート代に対する考え方を聞くようにしています。なぜかと言うと..
割り勘に抵抗のない男性がちらほら見えるからです。
時代の流れでしょうか..一昔前は男性が負担するという光景が数多く見受けられました。それが暗黙の了解といっても過言ではない時代です。ですが、現在は男女平等という風潮もちらほら見られ、女性もバリバリ働く時代になりました。
時代の流れと共に男性のお金に関する考え方が肩肘張らないものになっている一方で、女性はと言いますとと..
カッコよくお金を出して貰いたい..というのが率直な意見なのです。
決して、単純に奢ってもらいたいから、ケチだから、ワガママだからという訳ではありません。男性の心遣いが見たいのです。お金を出して、女性をもてなしてくれた→大切にして貰っているという気持ちにもなります。
・女性会員のエピソード
ここで過去、実際にあった会員さんの体験を例に挙げて男女の心理をお伝え致します。
~楽しく過ごした初デートの食事の後~
お会計時、レジで男性が会計をしようとしました。
店員さん 「〇〇〇〇円でございます。」
男性 お金を支払おうとします。
女性 「半分支払ます。」と言ってお金を出します。
男性 「大丈夫。」と一度お断りします。
女性 「でも..」と言ってお金を下げません。
男性の皆さん、こんな場面体験ありませんか?ここからが大切なのです。
男性 「じゃあ..」と言ってお金を受け取る..
ダメです!!絶対にダメです!!!真に受けてはいけません!何があっても女性からはお金を受け取らず、絶対に男性がお支払いしてください。
女性の心理としては、男性の言葉と態度を待っています。何が何でも私にお金を払わせなかったという男気を見たいのです。もしここで女性にお金を出させてしまったら、次回に繋がる事はないでしょう。
男性からは、だって女性が「払います。」と言ったから、そのまま素直に受け取りました。という言葉を何度も耳にしてきました。素直に受けてしまう男性の気持ちも分からなくはないですが、女性にとって、男性のお会計時の振る舞い方はかなり重要です。
せっかく会話が弾んで、楽しい時間が過ごせたのに、最後のお会計時ですべてが水の泡になるなんて本当に勿体ないです。
女性の中には、毎回デート代を出してもらうのは気が引ける..という方もいらっしゃいます。交際が進むにつれて、デート代の事を二人で話し合って決めるというのは良いと思いますが、せめて交際が始まって浅いうちは、男性が負担するのがスマートです。
間違っても初デートで割り勘、なんて事は絶対に無いようにしてください。
・初デートはカフェデートがオススメ!
まだまだお付き合いしたばかりのお二人です。お見合いで初顔合わせをしたばかりなのに、その後いくら交際が始まったからと言って丸一日デートをするのは、かなりのプレッシャーだと思います。
私は初デートはカフェデートをオススメしております。本当に相性の合うお二人なら、カフェデートの数時間でお別れするのが少し物足りなくなる時間です。その心理によって、交際が続くか否かのバロメーターにもなりますし、男性にとってもコストが少ないと思います。
・どれくらいの期間交際したら割り勘にしたらいいの?
私は基本的には、婚約するまでは男性が負担してくださいとお伝えしています。勿論、女性の方から、きちんと割り勘の方が気楽ですという申し出があれば、女性の意見を尊重して、デートの三回目位からは女性に負担してもらう事もいいとは思います。が、そうでない限りは男性が負担してください。
私は男性会員さんには口酸っぱく言っております。「たった数千円のお金で、将来を見据えた女性を手離すなんて、本当に勿体ない!!」と。
