婚活コラム | 結婚への第一歩 「婚活ノウハウblog!」
結婚相談所では恋愛が出来ない?
結婚相談所にお話を聞きに来られる方がよくおっしゃっていた言葉をいくつか挙げてみようと思います。
「相談所に入会したら、夢だった恋愛結婚は諦めなければいけないから入会する決断がつきません。」
「条件だけでお付き合いして、感情がついていくのか不安です。」
「恋愛から入らない、条件からのお見合いで本当にうまくいくのですか?」
これは、もっともなご意見だと思います。
なぜなら、私も相談所を開業しなかったら相談所の魅力を知ることが出来なかったからです。
一昔前は、お見合い結婚が主流でした。
よくテレビで、ご高齢のご夫婦の出逢いのきっかけを問うと「お見合い結婚」と答えるご夫婦が多いです。
中には、「親の決めた方とお見合い結婚しました。」と答える方も何度か目にしたことがあります。
皆さんもそのような方を一度は目にした事があると思います。
だからでしょうか。「結婚相談所」「お見合い」と聞くと、もう恋愛は出来ないのか..と身構える方が多いような気がします。
目次
結婚相談所でも恋愛は出来ます!!
現在の一般的な出逢いは、お友達の紹介、職場、趣味や習い事、等々ではないでしょうか。
結婚相談所も全く同じです。最初の入口が紹介、職場..と同じように、それが結婚相談所なだけなのです。
恋愛できない理由 条件
確かに相談所には条件がつきものです。
お見合いするお相手は、最初は条件やお写真でしか情報を掴めないので、この時点で機械的、事務的で本当に大丈夫かな..と不安になってしまうのだと思います。
ですが、実際お見合い相手にお会いすると、お相手の人柄が見えてくるので、ここからは職場やお友達の紹介の出逢いと同じだと言っても過言ではないように思います。
視点を変えたら一般的な出逢いにブラスαで条件がついてくるという見方をしたらイメージが湧くでしょうか。
恋愛できない理由 モテない人が利用するものと思っている
結婚相談所のイメージを聞くと、大半の方がこのようなイメージを持たれています。
何故か?
それは、モテる人なら相談所に頼らなくても恋人は作れる!という固定観念があるからではないでしょうか。
ですが、ちょっと視点を変えてみてください。
中には仕事を頑張っているからこそ、なかなか出逢いの場所に行く暇もなく、会社と家の往復になっている方も数多くいらっしゃいます。
そのような方は年収も高い傾向にあります。
一概には言えませんが、私が接した方々は実際そうでした。結婚相談所に入会する際は、一定の審査を設けております。
それは年収も含め..条件等々..です。決してモテない方々を集めている訳ではありません。
そして..
結婚相談所に入会している方々は真剣に結婚を考えている方しか在籍しておりません。
ですから、交際中の会話も将来の事や、結婚してからの具体的な話も自然と行われ、お相手との将来のイメージが湧きやすいです。
これも結婚相談所のメリットとも言えるでしょう。
好きになるには?
以前、ある女性の会員さんがおっしゃっていました。「私はなかなか男性を好きになれないのです。なので相談所に入りました。」と。
彼女は「結婚はしたい。でももう恋愛は疲れました。」ともおっしゃっていました。
きっとこの時、彼女なりに、もう条件だけでいいや!と投げやりになっていたのだと思います。
そんな彼女もご入会から一年未満でご成婚退会され、なぜ彼を選んだのか退会される時に聞いてみました。
そしたら満面の笑みで、「一緒に居るととっても楽しいし、居心地がいいからです。」とおっしゃっていて、私もとっても嬉しい気持ちになったのを今でも覚えております。
これは自信を持って言える事ですが、過去私の会員さんで、条件だけで感情が伴わない結婚をした方は一人もおりません。
必ず、お相手に対する好きの感情、つまり恋愛感情が発生しない限り結婚の決意は無理です。
女性の場合は特に、生理的な感情に敏感です。どんなに条件が良くても、お相手に対する感情が無いと長続きしません。
仮に条件のみで選んだとしても、交際期間中に別れてしまいます。
これは、実際私が関わった方達を近くで見てきたので、ハッキリと言えます。
もし、結婚相談所に入ったら、もう恋愛結婚は出来ない..と諦めている方がいらっしゃいましたら、声を大にしてそうではありません!とお伝えしたいです。
まとめ
結婚相談所は出逢いのツールの1つです。一般的は出逢いでは、結婚に対するお相手の考え方を知る所から始めなければなりません。
結婚したい相手だからこそ、お相手の年収なども気になる方もいらっしゃるかと思います。
結婚相談所は、そのような条件も最初に分かっているのですから、やはり結婚への近道だと思います。
ぜひ一緒に幸せのゴール目指しましょう。
