婚活コラム | 婚活について
もしかして私ってキープされてる!?婚活でキープされたら?
女性の皆さん、恋愛において、もしかして私ってキープされている!?と感じた事はありませんか?
お付き合いをしていても、何となく彼の態度がよそよそしい..
嫌われている訳ではないとは思うけど、なぜか不安が拭えない..
ハーティ ウェディングでも、女性会員さんの過去の恋愛話からそのようなお話を聞かせてもらう事が何度かありました。
実際結婚相談所でも、婚活中は悪い言い方をすると、まさにキープしたりされたり..の立場になる事があります。
なぜでしょうか。
今日はそこを掘り下げてお伝えしようと思います。
◆なぜ婚活ではキープがOKなの?恋愛と婚活での「キープ」は何が違うの?
◆婚活では男女共にキープは当たり前のこと!?
結婚相談所では、お見合い→仮交際→本交際→ご成婚という、おおまかに四つの区切りがあります。
お見合いが成立して、まずは仮交際に入るのですが、仮交際は大体約一か月です。
その間は、何人かの異性と同時に連絡を取り合ったり、お会いすることが認められています。
一般的は解釈として、え!?それって浮気では?と驚かれる方がほとんどだと思います。
ですが、皆さんの考える交際と、結婚相談所での仮交際では、少し違うのです。
では何が違うのでしょうか。
◆なぜ婚活ではキープがOKなの?恋愛と婚活での「キープ」は何が違うの?
分かりやすくお話しすると、一般的な恋愛の「キープ」とは、付き合いましょう。という言葉から始まり、お互い徐々に信頼を深めていく交際なので、その上で相手に他にキープしている人がいるのはタブーですし、人間性を疑われてしまいます。
ですが婚活は、いわば理想に近い結婚相手を見つける為の活動ですから、複数のお相手から自分に合う人を絞り込むことになります。
ですので、キープという言葉は少し誤解を生みやすいですが、婚活でキープがいることに後ろめたさを感じる必要はありません。
◆キープされているかのチェック
1. 休日に会ってもらえない
一般的に考えて、婚活中の男女がお互いの休日に会えないのは不自然です。
といっても、お互い休日が違う場合もありますが、少なくとも真剣に結婚を考えている相手に対しては、誠意のある男性なら、女性の都合の良い日時に合わせてくれるはずです。
逆に女性が男性の休日に合わせて時間を作っても会ってもらえない場合は、他に本命の相手がいるのかもしれません。
2. デートの予定が1か月先
これも婚活中の男女なら、ありえません。
次にいつ会える?と聞いても、仕事が忙しくてまだ予定が分からない..と濁されたり、日にちを指定されてもそれは1か月先だったりしたら、他のデートで忙しいのかもしれません。
人は、本当に好意のある異性には、時間を作ってでも会いたいものです。
もし本当に仕事で忙しい場合でも、会いたいと思ったら「この日はどう?」と代用する日にちを提案してくるはずです。
3. たまに音信不通、LINEで既読スルーされる
休日のはずなのに、連絡をしても音信不通だったり、LINEでも既読スルーが何度か続く場合は、その時間本命の女性と会っている可能性が高いです。
本当に手離したくない相手なら、積極的に連絡を取ろうとするでしょう。
4. 誘うのはあなたから
毎回デートの約束をするのはあなたからだとしたら、少し注意してみる必要がありそうです。
上記でも書きましたが、婚活中の男女です。
真剣にあなたの事を考えて失いたくないと考えている男性なら、少しの時間でも会いたいと思うし、どんなに仕事が忙しくても、僅かな時間でも会おうと努力してくれるはずです。
そして、本当に真剣に結婚したいと考えているのなら他の男性には取られたくない一心で、デートの約束を率先して作ってくれるはずです。
◆都合の良いオンナになってはダメ
先程、少しお話しましたが、結婚相談所では仮交際の約1か月間は、重複しての交際が認められています。
ですが、1か月を過ぎたら1人に絞って初めて本交際に入ります。
ここで、初めて本命になれるのですが、本命に選ばれないと婚活を卒業出来ません。
キープされている事に気づかずに、のらりくらりとしてしまうと結果的にキープのままで終わってしまい、時間と精神面のロスになってしまいます。
ですので、早い段階でキープされていることに気づいて、本命になれる努力をする必要があります。
「キープ」という言葉は印象が良くないですが、婚活において、キープは悪い事ではありません。
ですので、相手を責めずに本命に昇格しましょう。
◆あなたも婚活を有利に進められる!キープ対策
私が今まで仲人をしてきて感じることは、大切にされる女性は、素直で相手に気遣いが出来る女性です。
これに尽きると思います。
例えばデートで食事をしている最中「美味しいね。」ってニコニコしながら言ったり、デート中に「楽しいね。」って素直に言える女性。
また常に相手に気遣いが出来たり、相手の立場になって物事を考えられる女性。
人は求められたり大切にされると、自分も大切にしようと感じるものだと思います。
なかなか性格的に素直になれなかったり、恥ずかしいなという気持ちが先に出てしまう方もいらっしゃるかと思いますが、計算高く言葉を発するよりも、素直な気持ちや感謝の気持ちを相手に都度伝えるという事を頭に入れておくだけで、だいぶ相手の印象も違うと思います。
◆まとめ あなたを大切にしてくれる素敵な男性は必ずいます!
私は相手に気に入られようと、無理に性格を変える必要は無いと思っています。
もちろん、相手に対する気遣いや思い遣りは大切なので心掛けてもらいたいと思いますが、皆さん個々の性格は様々です。
性格はその方の個性なので、仮交際の段階で仮にキープになったとしても、あなたが悪いわけではありません。
仲人をやっていると、いろいろな場面に遭遇します。
昨日まで順調に交際していて楽しくデートから帰ってきたのに、翌日突然交際をお断りされたり..
でも私が会員さんにお伝えする事は、特別な非があってお断りされたのでないなら、ご縁がなかっただけであなたが悪い訳ではないという事です。
個性がピッタリ、パズルのピースのように当てはまる男女もいれば、あれ?何か違うぞ?という不一致もあるのは当然です。
ですが必ず、真剣に婚活をしていれば..素直な気持ちと思い遣りを持つ心を失わなければ、あなたを大切にしてくれる男性に巡り会えます。
失敗したからと言って、婚活を諦める事だけはしてほしくありません。
これから先の長い人生です。
あなたを心底大切にしてくれる男性を見つける為に、諦めず一緒に婚活を頑張りましょう!
