婚活コラム | お見合い突破ノウハウ
女性の方必見!~お見合いの活動を上手く進めるコツ~
以前のブログでお見合いのOKをもらうコツで、プロフィール写真についてお話をさせて頂きましたが、
今回は第2弾ということで、前回の復習も兼ねてポイントをお教え致します。
目次
1.お見合いのプロフィール写真は必ず写真館やスタジオで撮影すること!
1.お見合いのプロフィール写真は必ず写真館やスタジオで撮影すること!
男性の方のプロフィールを拝見する時って色んな部分を見ると思います。
・年齢
・年収
・お住いの地域
・身長
・婚歴
・家族構成など…
女性の方はお嫁にいく立場ですから当然だと思います。
では実際に男性が見ている部分はどのような部分だと思いますか?
ズバリ!
写真の印象です。
年齢は写真の印象でタイプでしたら、会ってみてもいいなと思ってもらえます。
実際にお会いして判断したいとい男性が多いです。
お写真でNGなのは、
・自撮り
・証明写真
・スナップ写真
などです。
好印象に見られるのはやっぱりスタジオや写真館で撮影した写真ですね!
アナウンサーの方のプロフィール写真ってとても清潔感があり、華やかで好印象に見えますよね!
そんな雰囲気のお写真が良いかと思います。
プロフィール写真はお見合いの命ともいえますので、適当なお写真はNGです。
もう1点ご注意頂きたいのがあまりにも実物とかけ離れたお写真は駄目ですよ!
2.お相手との共通点を探してみる
・趣味が一緒
・住んでいる地域が近い
・家庭環境が同じ
など何か1つでも共通点があるとお相手も好印象でお話も弾むかと思います。
3.男性のプロフィール写真は実物と違うことがある
女性の方はお写真と実際に会ったら違っていたと思われることがありますが、それは男性も同じです。
男性と女性のプロフィール写真で違うのは笑顔というよりは表情が硬い人が多いです。
女性の方のようにメイクをしたり毎日顔を見ていますが、男性の方は自分が良く見える顔の角度など分からない人がほとんどです。
そこも考慮してあげてください。
実際に会ったら実物はもっと素敵だったということもよくありますよ♪
逆に笑顔の写真で会ったら全然雰囲気が想像してたより暗い印象だったというガッカリなパターンより
良いかと思います。(*^_^*)
4.趣味に料理などを入れておくと好印象です
お料理や家事など苦手という方!
男性がそんな女性と結婚する理由は何でしょうか?
結婚するメリットはありますか?
男性の方は家庭的な女性を結婚相手として望んでいます。お料理が出来なかったら習いに行ったり花嫁修業も大事です。
男性の方もいつ結婚が出来てもいいように準備しています。
ですので女性の方も自分がいつでも嫁げるような準備は必要ですよ!
男性の方も女性の方もお互いにしっかり準備をして活動をしてくださいね。
5.お相手の条件をあまり細かく書かない
身長・職業などあまり条件を求めたプロフィールは男性の方も敬遠していまいます。
大卒以上とか学歴もNGです。希望は自分の中で持つのはいいですが、プロフィール上に正直に書きすぎないことです。
喫煙しない方くらいがちょうど良いです。
まとめ
いかがでしょうか?
条件にこだわりすぎてお会いしないのではなく、色んなタイプの方とお会いしてみるのも良いかと思います。
その中で自分に一生懸命アプローチしてくれる男性の方でしたら素敵な交際が出来るかと思います。
